空耳: ロゴ編。
偶然なのか・・・それとも前例に触発されてか定かではありませんが・・・どうも怪しいというか,いい案配だなあと勝手に感心してしまう一卵性双生児ロゴ2題です。
まずは・・・宝酒造の松竹梅「天」。酒屋に行けばどこでも置いてる有名なパック酒で・・・よく目にする商品かと思います。さて・・・このロゴともいえる独特な「天」という文字の作者は・・・最近ほとんどテレビで見かけなくなった「莫山先生」であります。
http://www.takarashuzo.co.jp/shochikubaigura/syun/bran_new_ten022.htm
↑ 久々に見ると・・・莫山先生・・・いい笑いっぷりです。ちなみに・・・このデザインは主婦層に人気があるそうです。
いっぽう次は・・・ドイツのインダストリアル/ノイズ系バンド「EINSTUERZENDE NEUBAUTEN」(アインシュツルツェンデ ノイバウテン)・・・直訳すると「崩壊的新建築」。う〜ん,耐震偽装設計という問題こそバンド名と一致か・・・???
なんてくだらない冗談はさておき・・・松竹梅「天」を店頭で見たとき,最初に浮かんだのが,このロコでした。
ちなみにこのバンド・・・ライブではグラインダーで火花を散らしたり・・・脳天を直撃するノイズ音だったり・・・莫山先生がご存じだったかどうかはさておき,視覚的空耳度高し。素晴らしい。
http://members.jcom.home.ne.jp/neubauten/
↑ ノイバウテンについては日本語の紹介サイトもありました。
「しょうちくばい てん」
「あいんしゅつるつぇんで のいばう てん」
と韻を踏みたくもなる2題でした。
« 怪しげな看板:「スナック やまんば」。 | トップページ | サウンド・テスト。 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/91790/10043131
この記事へのトラックバック一覧です: 空耳: ロゴ編。:
コメント